浮気調査で大切な機材いろいろ!探偵社はどんな機材を武器に調査するのか

浮気調査で欠かせないのが様々な専用機材です。
機材のことを知れば、浮気調査を依頼しようと考えている探偵事務所の特徴などが見えてくるでしょう。
浮気調査で使用する機材
まずは、浮気調査の基本からですが、ターゲットがどこにいるか位置情報を検索するところから調査が始まります。
そこで用いられるのがGPSですが、誰でも手に入るGPSロガーという機材は、車などに設置して周期的に情報を取得します。
|
1週間ターゲットの車に設置しておいて、その経路を確認するという、いわばカーナビで走行経路をチェックすることと同じ内容。
しかし、浮気調査はターゲットが浮気相手とホテルに入るとなればその瞬間に追跡してカメラで撮影しなければなりません。
リアルタイムでターゲットの位置情報を確認するには、特殊なGPSを使って追跡する必要があります。
これは浮気調査の基本中の基本なので、どの探偵事務所ももっているでしょう。
次に、証拠をおさえるための本命機材といえばカメラ。
これは探偵事務所によってさまざまな種類があり、超高額カメラから割と安価な家庭用ビデオカメラまであります。
探偵事務所のホームぺージを見てみると、報告書のサンプル画像などが掲載されていて、画像の鮮明度などを確認できます。
特に浮気調査ではターゲットと浮気相手が夜行動することが多く、ホテルへの出入りは夜間撮影となります。
探偵事務所に必須の暗視カメラ、赤外線、超望遠カメラ、アクションカメラ、ナイトショット付きの高額カメラなど。
夜の撮影でも、ターゲットの表情までを鮮明に映すだけのカメラが必要です。
倍率何十倍で撮影といったサンプル画像をサイトに掲載し、機材のストロングポイントをアピールしているところもあるでしょう。
撮影機材は多種多様で、赤外線ひとつとっても、いくつもの形状やタイプがあるため、これらを駆使して撮影することになります。
そして、最も長期的かつ重要な情報を得られるのが音声収録機材。
ボイスレコーダーは主婦などが留守中の自宅内の音声を拾うために使用し、旦那さんが浮気相手と通話している内容などを録音するのに必要です。
音声収録機材もさまざまなタイプのものがあり、小型のコンセントにマイクと電波発信機を仕込んだもの。
市販の高性能タイプで特定の音声が入ったときのみ再生可能にするものなど。
探偵事務所の中には、ターゲット2人のデート中の会話を録音するため、小型の高性能マイクを使うところもあります。
まとめ
このように、浮気調査で使用する機材はさまざまなものがあるので、サイトでチェックしてみると、探偵事務所の特徴や強みがつかめるでしょう。
機材に対する知識があると、調査を依頼するときに詳しい打ち合わせをすることが可能ですので、知っているに越したことはありませんね。